フジテレビ 河田町

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • JOCX-TV、第8チャンネルフジテレビです。

Комментарии • 104

  • @user-bm1sq4cs4z
    @user-bm1sq4cs4z 4 года назад +64

    この頃のフジテレビは元気で勢いあったのに今では・・・

    • @user-cg7oc7cx4m
      @user-cg7oc7cx4m 4 года назад +19

      そうですね。あの頃のフジテレビに戻って欲しいね。

    • @user-ld4zk9iy7i
      @user-ld4zk9iy7i 4 года назад +15

      当時のフジテレビは河田町の場所が台場より良かった点、
      世襲は嫌いだが、鹿内ジュニアが放送局社長として優れていた点は大きかった。
      隔離埋立地の台場への移転と、ニッポン放送共々、上場しようとして、混乱から資金援助をされてからは番組作りが下手に成りました。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 3 года назад

      @@user-ld4zk9iy7i
      この当時、TBSテレビとその系列は「オウム」が入り込んだ為に視聴率が低下していた時期と重なり、その後は日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日(ミンチ解体業者によるダイオキシン問題によるもの)、テレビ東京(ポケモンショックによるもの)も視聴率が低下し、その為「振り向けばMXテレビ」になるのは想定していませんでした。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Год назад +4

      これ、他の放送局にも当てはまるのかな?
      北海道テレビ放送やNHK札幌放送局…
      東日本放送やテレビ東京…
      中京テレビ放送や朝日放送…
      岡山放送やテレビ西日本…
      熊本朝日放送や熊本県民テレビ…
      平成以降の本社演奏所移転時それなりに離れた場所になった放送局たちがどうなったのかの評価が気になる…

    • @user-nj4lr5fz4m
      @user-nj4lr5fz4m 8 месяцев назад +1

      ​@@yuubou1986さん朝日放送はどっちもどっちつかず。まだ街に近いけどね。NHK札幌も札幌テレビ塔の近いからね。むしろ郊外から街の真ん中が多いですね。熊本県民は別です。

  • @user-jw5le6fh4n
    @user-jw5le6fh4n 2 года назад +9

    西天満時代の関西テレビと時期がほぼ同じですね。その関西テレビが扇町公園の現社屋に移転したのはフジテレビのお台場移転から半年後です。

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j 5 лет назад +25

    フジテレビのアナログ放送終了クロージングは味気なかった。1970年代のあの河田町局舎ジオラマ映像と音楽のクロージング画像が一番印象深い。まるで厳しい冬から暖かな春への移り変わりがイメージされる。開局以来永く続いたアナログ放送の幕切れだからこのような画像&音楽を流して欲しかった。

    • @user-ld4zk9iy7i
      @user-ld4zk9iy7i 4 года назад +8

      カンテレは生アナウンス入りの真面目なクロージング、ABC・RKBは歴史を振り返っていた。
      NTVは鳩の休日を流してくれた。
      対称的に、フジ・テレ朝・NHKは駄目でしたな。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Год назад +4

      フジやテレ東、TBSやテレビ愛知みたいに普通のクロージングをしてくれるだけまだマシではある。
      全国的には簡単なナレーションに静止画(酷いところだとブルーバック)で終わりってところが多かった。

  • @maehiro80s
    @maehiro80s 3 года назад +6

    この局と青森県は本当に縁がありません。

  • @hikoushiki2022
    @hikoushiki2022 Год назад +8

    一生残れこの動画

  • @user-jx8uy3nk2e
    @user-jx8uy3nk2e 4 года назад +18

    開局する時のbayfmが心配の一つにゲストが千葉まで来てくれるだろうかってのを挙げていた。(当時はあったFM雑誌のインタビューで)
    河田町当時のフジテレビの社員は新宿で飲んだりして人々の声(店内の客の会話等)が耳によく入った。お台場に行ったらその機会も無くなった。
    必然と偶然が重なりあっての結果とはいえ、風水とかあんまり信じない方だが、こんな見事にハマる事例があるとちょっと怖いな。

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 4 года назад +5

      河田町時代は主に新宿界隈で飲む人が多かったフジ社員が、お台場移転後になると主に恵比寿とかで飲むことが多くなったみたいな話は聞いたことがあります
      (お台場~恵比寿はりんかい線直通列車で乗換なしに行ける)

    • @GravityFallsRyukyu
      @GravityFallsRyukyu Год назад +2

      意外と大きな事ですねぇ…、飲み屋での世間の本音の声が沢山聴けた環境が近くに有り無しと言うのは…。まぁそれを差し引いても今の制作上層部は飲み屋のお客の声なんか参考にならん、ネットの声が当てになる、と言ってどっちにしても変わらないけど…。

  • @eidan-su8cd
    @eidan-su8cd 6 лет назад +45

    河田町を愛していたんだね

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +18

      でも河田町を捨てた

    • @user-ld4zk9iy7i
      @user-ld4zk9iy7i 4 года назад +10

      @@baka4755
      もう少し我慢すれば、
      現・ミッドタウン移転へも可能だった。台場よりマシでしょう。

    • @user-gc6bx5zm4h
      @user-gc6bx5zm4h Год назад +3

      逸見政孝さん?😭

  • @user-ll2wt7rz3k
    @user-ll2wt7rz3k 5 лет назад +21

    新宿河田町社屋は38年間牛込河田東京女子医大横にあり都営新宿線曙橋駅はフジテレビ前と出てたりあけぼの橋通りはフジテレビ通りだった。新宿区河田町3-1番地時代は82年から15年97年台場2-4-8に移転から15年の30年間黄金期だった。開局から20年間万年3位の地味な局でしたが80年テレ朝に抜かれ4位になり81年の改革で派手なフジテレビとなったが最近また連続4位となり地味な局になりつつある。河田町時代は3月1日の開局日と3の1番地があわせている。しかも31年半8054回で終わったいいともや小堺アワーのいただきますごきげんようも合計31年続いた。河田町時代から続く番組はめざましテレビとミュージックフェアだけになってしまった。その他伝説の人気番組が8年で終わった。銭形平治は18年888回続いた。

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u 4 года назад +6

      僕はフジテレビのベリカードなどをもらったことがあります。今は4Kテレビなんですよ。

  • @user-ll2wt7rz3k
    @user-ll2wt7rz3k 5 лет назад +17

    赤坂のTBS六本木のテレ朝は旧社屋隣に建て替えし移転、日テレは麹町に新社屋を建て替え再移転するらしいのでこの3局は創業の地に思い入れがあるんでしょうが、フジテレビは新宿河田町から埋立て地台場へ移転し湾岸地区の発展は進んだが、テレ東は2回移転しても創業の地東京タワーで虎ノ門から六本木になってもタワーが近くに見える所にある。日テレテレ朝テレ東は旧社屋も収録スタジオだけ使用されている。台場は他局のビルが見渡せる臨海副都心ですが、何か今は置いてけぼりのフージーとなっている。湾岸地域はフジサンケイグループが買い占めた土地になっている。

    • @user-nj4lr5fz4m
      @user-nj4lr5fz4m 5 лет назад +13

      放送局は流行の最前線に触れないとダメらしいですね。毎日放送が吹田市の千里丘から梅田の近くに移転したのは流行に疎くなることを心配したお偉いさんが決めたそうです。台場は流行を自分たちで作ろうとしていたけどね。

    • @user-ez3fn4ej4r
      @user-ez3fn4ej4r 4 года назад +5

      光宏 関根 やはり、台場は他のキー局からも都心からも遅れているので8・90年代のやり方が続いているように思えます

    • @googlewillbeextinct
      @googlewillbeextinct 3 года назад +3

      日テレは再移転というよりは麹町に残したスタジオ機能の維持かと

  • @user-jb2bm9gy8w
    @user-jb2bm9gy8w 3 месяца назад

    河田町にフジテレビがあった頃は…よく私の職場から、あの目玉のマークが見えました。今は、跡地には、高層マンションが、建ってるそうです。そんな私も、地元に帰りましたが…懐かしい思い出です…。

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 3 года назад +9

    最近はこういうテレビの裏側を映像であまり出さなくなったよね。

    • @GravityFallsRyukyu
      @GravityFallsRyukyu Год назад +4

      やっぱりコンプライアンスとプライバシーの点でやらなくなったのかねぇ…、
      でもそれで社会の本当の現実を知る事が出来たのになぁ…、
      本当に今はネット全盛でも意外と世間の事を知ったか振りな人(特に若者層)が多くなってしまっているからなぁ…。

  • @くりーむちーずv
    @くりーむちーずv 5 лет назад +61

    現在=坂上忍専門チャンネル

  • @tama-wo4sl
    @tama-wo4sl 5 лет назад +49

    河田町時代の方が番組全て良かったな~、、、フジテレビは。機材の関係敷地の狭さで台場に移転したのは今知りました、、
    時代の流れなんで仕方ありませんが、、今のフジテレビは社長も変わってか、番組が昔よりもつまらなくなった、、、
    河田町時代のフジテレビは番組多才だったのに、。

    • @user-ld4zk9iy7i
      @user-ld4zk9iy7i 4 года назад +13

      放送局の場所は大事です。
      隔離埋立地では、禄な番組を作れません。

    • @tama-wo4sl
      @tama-wo4sl 4 года назад +11

      @@user-ld4zk9iy7i さん、確かに。
      お台場に移転した後、今のフジテレビは今だいぶ番組視聴率が低下しましたね朝から情報番組しかやらず、バラエティー番組や、深夜番組つまらなくなりました。フジテレビだけではありませんが、多彩な番組やらなくなり残念です。

    • @marinnoitimisan
      @marinnoitimisan Год назад +5

      昔の社長いい今の社長はいやだ

    • @tama-wo4sl
      @tama-wo4sl Год назад +2

      @@marinnoitimisan さま、分かるわ、移転したらこんなつまらなくなるとはフジテレビが移転して25年たちますが、移転してから現在に至り視聴率が上がらない番組ばかり、、、
      昔の深夜番組、バラエティーにしろつまらなくなった、、

    • @00Tohkichiro00
      @00Tohkichiro00 Год назад +4

      社長が変わったのが大きいと個人的には思う。
      社屋が引っ越したのはフジテレビに限らず他局でも当たり前の如くあるけれど、全部が全部悪くなってるとも言い切れない。

  • @user-qy5nw3zj5o
    @user-qy5nw3zj5o 5 лет назад +60

    フジテレビの台場移転は失敗だったね。
    台場は隔離埋立地で、テレビマンの感性が鈍る感じがする。
    大崎移転→その間に河田町を再建築→新しい河田町で良かったのでは?

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +24

      フジテレビは河田町移転で終わりました

    • @user-nj4lr5fz4m
      @user-nj4lr5fz4m 4 года назад +27

      個人的な意見だけど、その当時のフジテレビはまた勢いがあったから自分たちでお台場を盛り上げようとしていた。ただ放送局は街のど真ん中位がちょうどよいそうです。毎日放送が吹田市の千里から梅田駅の近くに移転したのは上記の理由です。ただフジテレビは河田町以外にスタジオ機能がなかったから難しいだろうなぁ?

    • @user-ld4zk9iy7i
      @user-ld4zk9iy7i 4 года назад +14

      @@user-nj4lr5fz4m
      ドラマ用では渋谷スタジオ、
      バラエティー用では、後になりますが、カンテレと共同の砧スタジオが有りました。
      河田町の不足分はカバー出来たと思います。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 3 года назад +8

      フジテレビが河田町は老朽木造住宅密集地の為に旧社屋を解体し、跡地に建て直す案が却下され、大崎案も既に他企業に抑えられており、故・鹿内春雄氏によるお台場移転案が採用されました。
      土地は事前に東京都が用意しており、移転を支援していました。
      春雄氏がいなかったら、河田町に観光客が殺到し、地元の高齢者の生活が死活問題になっていました。

    • @user-xx6vi9mp5h
      @user-xx6vi9mp5h 3 года назад +7

      河田町に居続けて欲しかった‼️

  • @user-th7if6ux7y
    @user-th7if6ux7y 5 лет назад +20

    ニコニコの方はフジテレビのことウジテレビって言ってるみたい。見たとき、笑った。

    • @2008masayachannel
      @2008masayachannel 4 года назад +3

      スマイルリボぴーす なぜウジ!?

  • @masahi64kose
    @masahi64kose 5 лет назад +8

    河田町からお台場へ新たなフジテレビです。

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +10

      崩壊の始まりとも

  • @user-bv4cw4ks5x
    @user-bv4cw4ks5x 4 года назад +24

    フジテレビ終了の瞬間(色んな意味で)

  • @baragonkunfan94thesecondar60
    @baragonkunfan94thesecondar60 4 года назад +7

    it goes from singing about eyes to vaporwave in 8 years
    WOW.

  • @user-ne5ye4uj5y
    @user-ne5ye4uj5y 3 года назад +9

    日テレみたいにお台場と河田町で本社とスタジオで棲み分けることはできなかったのかな 旧本社のタワーとか電波のモニュメントも老朽化とか耐震の問題もあったと思うけど全部壊す必要はなかったと思う

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 2 года назад +5

      敷地が狭すぎたのが致命的だったので、河田町再移転は厳しかったかと

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 2 года назад +1

      浜野耕輔
      他人に読んでもらうために、「文章」を書く時の基本、それは、ただダラダラと字を並べてもダメです。
      あなたの文章には、句読点 (くとうてん =「。」 とか 「 、」のこと) が一カ所もありません。
      ダラダラと文字が並んでヒジョーに読みづらい!
      なんで 途中で マルやテンをつける事を考えなかったのですか❓

    • @GravityFallsRyukyu
      @GravityFallsRyukyu Год назад +3

      そう言った点では日本テレビはよく旧と新の本拠地を上手く建設と運営をやっている感がしますね。
      しかしフジテレビの河田町捨ては反鹿内(シニア)派反硬派の軽チャー路線の総指揮官だった日枝とその派閥が鹿内一族との決別をする為のお台場移転だったと個人的には思う…。だって日枝とその派閥は現に鹿内の婿養子がフジサンケイの実質ドンだった時に「コイツは独裁者だ!!首にしろ!!解任させろ!!」とクーデターを起こして、その婿養子をフジサンケイから永久追放させましたから…。それ位に鹿内一族とその一族が作った河田町の本社が日枝達にとっては実はとても嫌いだったんでしょう…。

    • @megatetsu
      @megatetsu 3 месяца назад +1

      @@GravityFallsRyukyu
      その日枝さん自身も元をたどれば河田町時代の人だったのに。

  • @user-ro1mc9kl8v
    @user-ro1mc9kl8v  2 года назад +2

    個人的にテレビ岩手が茶畑→内丸に移転するときもコレやってほしかったな!ピッタリ!👍

    • @fcgashjf
      @fcgashjf Год назад +2

      郊外から都心なのでフジテレビとは逆なような気もしますね

  • @user-nj4lr5fz4m
    @user-nj4lr5fz4m 5 лет назад +8

    台場に移転した時はまだ黄金期のスタッフが活躍したから自分たちでお台場を作り上げようと意気込みがあったと思う。ただ都心部から離れたのが誤算だった。毎日放送が吹田市の千里から大阪駅の近くに引っ越ししたのはやはり流行の最先端に触れるには都心部の繁華街にはかなわないと。ただ時代が遅れていたら河田町の建て替えも可能だったけど、テレ朝は森ビルの協力は得られたけど、アークヒルズや東陽町にバラバラになりましたからね。日テレは麹町の建て替えは女子学院は反対したけどね。新橋のビルは違うのに転用可能らしいけどね。TBSはゴルフの打ちっぱなし壊して今のビルになり、旧社屋はビッツタワーになりました。

  • @user-bj2py6qg2z
    @user-bj2py6qg2z 3 года назад +6

    やっぱなんかな、お台場移転してからまあまあは保ったけど今はな。今回の改編でバラエティのフジを徐々に帰ってこさせることに期待

  • @fumikazuha
    @fumikazuha 7 лет назад +16

    とうとう河田町から今の台場に完全移転してから20年を迎えた。
    実際、フジテレビの本社移転は前の年(1996年)の8月ごろに今の台場のビルが完成し、部署によってはこのときから移転は行われていた。(アトランタ五輪が行われていたあたりかな?)
    20年は早かったような気がした。もし、フジテレビが今も河田町にあったならどうなっていたんだろうと思ってしまう…
    申し訳ないけど、フジテレビはもう二度とよみがえらないと思う。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 7 лет назад +12

      その後の『朝日放送』と『MXテレビ』でも新社屋の完成後に部署ごとに順次移転作業を行い、最後に送信設備を移転していました。
      『テレビ東京』もやはり新社屋の完成後に部署ごとの移転を行い、送信設備の移転後は『神谷町スタジオ』として使用されています。
      フジテレビでも移転作業途中となる1997年の『かくし芸大会』は台場の社屋で収録された映像データを河田町の社屋に輸送し、そこから放送されていました。
      社屋に隣接していた『レストランふじ』は『河田町コンフォガーデン』になってからも営業を続けています。

    • @user-ml3jq9bl6h
      @user-ml3jq9bl6h 6 лет назад +13

      yoshiaki sasaki
      ほとんどの放送局が昔の場所から移転してしまいましたよね。なんか悲しいです。フジテレビの河田町の跡地周辺の今の報告も合わせてありがとうございました。今どうなってるのかよくわかりました!!

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 6 лет назад +4

      yoshiaki sasaki かくし芸もなくなって久しいしねぇ~(;´д`)

    • @eidan-su8cd
      @eidan-su8cd 5 лет назад +8

      レストランフジも無くなってしまいました…

    • @user-bj2py6qg2z
      @user-bj2py6qg2z 4 года назад +5

      めちゃイケの旧本社に取り残された何かしらの小物を運ぶ企画で'96.10から'97.3まで3億円かけて移転してたとのこと。

  • @user-jf7qs3xe2u
    @user-jf7qs3xe2u 6 лет назад +16

    マンションになっております。

  • @inatsugi0826
    @inatsugi0826 9 лет назад +15

    もう18年経つんか…

  • @user-ph3ok6ll7d
    @user-ph3ok6ll7d 4 года назад +10

    1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19
    1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19
    1:19 1:19 1:19 1:19 1:19 1:19
    僕用なので気にしないでください

  • @TC1112051
    @TC1112051 3 года назад +2

    今やアナウンサーリストの最上位が軽部、三宅(1985年入社)
    河田町時代から居るアナウンサーも1/4以下に

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u 3 года назад

      かつては中学生から作業所までの頃は関東首都圏の民間テレビ様フジテレビジョン様などに手紙を書いて届いたことがありますよ。今では届きづらくなってきました。当時はアナログテレビ時計でしたがこれからテレビ時計と言えばハイビジョン8Kテレビ時計かなと思いますよ。

  • @user-gc6bx5zm4h
    @user-gc6bx5zm4h 6 месяцев назад

    逸見さんの霊柩車が中庭を巡回してお別れを告げた・・・
    新宿河田町フジテレビ😢

  • @jfmedia910
    @jfmedia910 5 лет назад +8

    1:19

  • @TC1112051
    @TC1112051 6 лет назад +16

    この時のフジは視聴率断トツ一位
    1強 フジ
    3弱 日テレ、テレ朝、赤坂(オウム報道で衰退)
    1番外地 テレ東
    今は番外地感が強いわフジテレビ。坂上忍や福澤朗がパワハラ司会してるイメージしかない

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 5 лет назад +10

      移転当時は日テレが視聴率4冠王を独走していた時代なので、2強(日テレ・フジ)、2弱(テレ朝・TBS)、1番外地(テレ東)じゃないでしょうか

    • @user-yr4lb6mz4t
      @user-yr4lb6mz4t 5 лет назад +6

      tbsはドラマが安定して強かった印象
      テレ朝はニュースステーションとドラえもんとクレヨンしんちゃん以外が弱かった

    • @fc.sanegon
      @fc.sanegon 4 года назад +8

      僕もフジテレビがまた三冠が戻る日を心待ちにしてます。
      福澤朗ってフジテレビで司会してましたっけ?

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +6

      @@fc.sanegon
      してないような
      多分パワハラ司会は小倉や宮根

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +7

      @サチモキング推し
      確かにフジは王者でしたが、更に昔で見ればTBSが王者ですよ。あと昔から地味に良い位置を行ってるのが日テレ。

  • @lisastarlove7429
    @lisastarlove7429 Год назад +1

    Sayonara arigatou

  • @Butterfly-bb9bv
    @Butterfly-bb9bv 3 года назад +2

    0:18-1:19眠たくなる

  • @sakaoh1542
    @sakaoh1542 6 лет назад +14

    打ち切る番組なんか掃いて捨てる程ある。
    このままでは倒産の危機に。
    視聴率で劣るのは作り手の腕の鈍さにある。
    それでも番組を存続させたいなら曜日を変えるべき。
    カンテレとか東海テレビとかに番組製作を頼めばいい話。

    • @sekiyayuzo
      @sekiyayuzo 6 лет назад +4

      潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!潰れろ!

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +6

      @@sekiyayuzo
      フジテレビに親でも殺されたのか?

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +5

      あと関テレや東海の番組製作能力がね…
      少なくともMBS&CBCやABCと比べて

    • @user-ez3fn4ej4r
      @user-ez3fn4ej4r 4 года назад +1

      でも、フジなくなったらFNNの系列局も大変な事なるで

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +2

      @@user-ez3fn4ej4r
      テレ東がFNN系列をネットチェンジして乗っ取るしかない
      でもMBSも参入して、MBSがキー局になったりして

  • @yeah.its.joshua
    @yeah.its.joshua 4 года назад +1

    0:10

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u 4 года назад +1

      私は富士ネットワーク様のハイビジョンテレビ時計でしたが後に4Kテレビ時計に切り替わってきます。

  • @yuyu-um4df
    @yuyu-um4df 4 года назад +7

    なぜ河田町から、お台場になったら元気落ちるん?

    • @user-em6oi8hl1l
      @user-em6oi8hl1l 3 года назад +5

      今でこそそれなりに栄えてますけど、移転当初は周りには何もなく、人の流れがありませんでしたからねー
      ネットなどが栄えていない時代、人の流れからの情報の収集などは結構大事だったみたいですよ

  • @gangsnapp_yt5945
    @gangsnapp_yt5945 2 года назад

    was this a HQ move

  • @sawakencool71
    @sawakencool71 3 года назад +3

    どうしてフジテレビは、河田町からお台場へ移行した理由についても、当時 学校でも話題にもなっていた様です!
    それは、1993年6月位のウッチャンナンチャンのやるならやらねば!の放送収録事故から正式に打ち切りになって、暫くしてからの事に、
    即刻フジテレビの移行を計画していたのも、早くは無かった模様。
    そして1997月3月10日には、お台場からの放送に伴い、もっとまともな番組をお届けする事を努力していたが、不正放送や打ち切り等で、トラブル続きだった。
    これからもフジテレビをもう少しまともに輝いていたらな~(^-^;